Saturday, September 24, 2016

メニューなし治療院

時代の流れでしょう。ほぼ全ての治療院/医院は何かの「メニュー」を使っています:治療時間はコース次第5分や10分単位で、それに伴う治療費もまた細かく区切られています。場合によって5円単位。
基本の治療に○○治療手段が追加すれば、あるいは治療時間が通常より何分延長するならばXXX円追加料金が加算されます。



それはきっと「普通」の営業方法に違いありません。



しかし、私は個人的どうしてもそれに賛同出来ません。



来院する者は「病」に「患って」いる「人」=患者です。
その人は部品の集まりではありません:左膝に症状あれば左膝のみに治療するのは修理工場のようです。筋骨の問題でなければ、更に別の工場に訪れる必要あります。それぞれの工場では取り扱う「部品」は「診ます」が、「人」=患者を見失われる危険性あります。



東洋医学は本来「人」を診るものです。
医術に関わる者は「病」に「患って」いる「人」を診るべきです。それは東洋医学だけではなく、西洋医学の父と言われる古代ギリシャのヒポクラテスも同じ事を言いました。伝統医療の職人として私はそれを信じて「メニューなし治療院」を営んでいるつもりです。
可能であれば、患者を「病」から解放に必要な治療手段を全部施し、治療時間の制限も特に設けていません。治療には必要な手段を全部使い、全身を診るため必要な時間をかけます。追加料金は過去30年間に請求したことありません。
この治療方針はこれからも変える意思ありません。

Sunday, July 31, 2016

Foreign "studies"

ここでは"Foreign studies"は「外国で留学する」のではなく、日本の鍼灸を「外国人見学希望者を受け入れ話」になります。
自分のHPにある古い英文(外国人向け「発信」)を少し brush up をしました。
これを見て又日本で日本の鍼灸を見学したい人が現れるかもしれません。
日本の良さを世界に見せるチャンスです。(と私は勝手にそう思い込んでいます)
最後に外国人に覚えて貰えたら便利だと思っているフレーズは幾つかあります。
付き足した方がいいものあれば、是非とも教えて下さい。
http://www.einklang.com/Library/Foreign%20study.htm

Wanted!


ここで何回「外国人見学希望者の受け入れ」について発言しました。
昔自分のHPにもそのような見学者を受け入れて下さる先生方を「募集」しました。
しかし、関連のページ今数年アクセス出来ないような形にしました。
先日そのページを少々編集し(過激の発言を削除!)再度アクセス出来るようにしました。

「外国人見学希望者の受け入れようか」と考える先生方に参考になるかもしれません。

 http://www.einklang.com/Library/NEWwanted.htm

Monday, June 20, 2016

WFAS 2016 - website は直されました。やっと・・・


 方々多数箇所/人物に複数回に「文句」を言って、4週間以上の経ってから・・・

「中川式恥さらし劇」 →
http://news.livedoor.com/article/detail/4020362/

はやっと終わったようです。凄い難産でした!
私は多分二度と(鍼灸関連)公の場で顔を出せないようになってしまったでしょう。

Sunday, May 29, 2016

世界鍼灸学会 - またも文句を言わざるを得ない・・・

ご存知の方も多いと思いますが、全世界の鍼灸学会 (WFAS 2016) 11月つくばで開催されます。「全世界」のものであるため開設された website 全部英語で書かれています。

さて、そこに問題あります。
恐らくこの英文は日本語の原稿を基にしてそれなり professional translation agency に依頼され、professional translator に作成させたと想定します(そう信じたい)
残念ながらこの英文に「和製英語」濃厚な気配が漂っています。
世界学会を開催するならば、出来れば世界のどこで誰を見ても恥ずかしくない文章を作る事は望ましいのではないでしょうか。
以下に2-3点を指摘してみたいです。



1.Technical Session
… Details will be informed soon. → 和製英語で意味が通じません。
2.Head of Vice President → "Vice President" は非常に限局的(アメリカ)、そして分野=ビジネスであれば「何人のグループに使われますが、「普通」ならば一人の人物を指しています。妙な印象を和らげるの最低限は "Presidents" (複数形)にすべきでしょう。
3.If you are a member of JSAM, please fill in the four-digit number informed by JSAM. → 和製英語です。
4.PROGRAM page is updated → 動詞の使い方! → page HAS BEEN updated.
5.Public Seminar
There will be seminar held for ordinary participants. → セミナーは単数/複数? "ordinary" ってどんな人でしょうか。
6.表になっている部分。どのような根拠で "afternoon" だけは小文字でしょうか。
Date & Time afternoon of November 6
Venue Conference room on the 3rd floor
Contents Japanese Acupuncture and Moxibustion utilized in the world (tentative) → この言葉はここでは使わないし (provisional, temporary)、タイトルないには "utilized" + "world" も大文字すべき。
7.The session will be carried out in small group with limited number of participant.  → 単数形/複数形の使い方全く分かっていないようです。number of participantS のような間違いは中学のテストでしたら落第です!中学レベル=義務教育です!



など沢山あります。
このような文章を公表にする前に出来れば専門家に見てもらうべきでしょう。所謂 native speaker を一読頼んで、ビール一杯をおぐってあげる事で話は済んでしまうのに・・・
上記のような義務教育レベルの間違いを見ると、学会の当日に出会うと想定する世界中から来日した方々に私もこの会の会員である事が恥ずかしくて言えません。




トーマス鍼灸院
///////////////////////////////////////////////////////////////////// The chief virtue that language can have is clearness,
and nothing detracts from it so much as the use of unfamiliar words.
Hippocrates

Saturday, May 28, 2016

日本の良さを世界へ

以前何度か「治療家Magazine」と言うオンライの雑誌に文章を投稿させて頂きました。そのサイトは今 "renew" されました。新しくなってから初めての投稿(半年ぶり)です。前ここにも触れた話題ですが・・・
もし興味ありましたら:
http://www.rehabili-shigoto.com/magazine/archives/4831/

Friday, April 29, 2016

日本の鍼灸 (の良さ!)

先ほど現時点準備中の外国人見学(研修)希望者に関連する2回目のお話しで***「今回」***と言う言葉は使いました。
今回は決して初めてでもないし、これからも依頼が続くと予想します。
既に 過去15-20年に亘って日本で見学/研修したい外国人のため見学出来る所探して、見学希望者を応援しています。
中々難しくて苦労します。

海外の人々は日本人が予想する以上に「日本の鍼灸」に興味ありますが、太古昔から鎖国時代の影響は続いて幾分「邪魔」しています。
私のHP (http://www.einklang.com/Library/Foreign%20study.htm) の下(最近はアップデートしていません)で見えるように様々の国の色々な教育拝啓のある人から連絡が来ます。
数日前インドネシアから12人が同時に来日し、ここで2週間研修したいです。当然私はそれに対応出来ません。今、色々な策を考えています。どこかの学校でセミナー/コースがあれば/設立出来たらいいですが・・・

私はそう言う面倒な依頼で皆さまに厄介になる理由の一つは:
私のHPに幾分横文字ありますから検索に「引っかかる」。世界から見れば、日本は(日本語の読み書き出来ない限り)いつまでも一つのブラックボックスです。
もっと多くの日本の先生方は自分の事/日本の事を横文字で世界に見せて下されば、日本の鍼灸は完全中国のプロパガンダ作戦で押しつぶされない事に繋がると私は個人的希望します。
ですから:これからも色々とお世話になりたい - 助けて欲しい・・・

私の***個人的***意見:
日本の鍼灸は世界の殆どの民族に中国の鍼より遥かに適しています。もっと広めるべきです。
どうでもよいですが、この「意見書」は英文として世界に出しています
https://www.smashwords.com/books/view/420707
売れないからHPに無料でも提供している: http://www.einklang.com/Books.htm