湘南ライフ (3) - 自転車乗る人の挨拶
自転車「階級」
日本にはそう言う習慣がないというならそこまでですが、ドイツでは自転車(ママチャリでコンビニに買い物しに行く人ではなくて、見れば「自転車が好き」な人)、オートバイ等お互いに知らなくても挨拶する風習ある。
それは残念ながら日本に余りないようです。
昔バイクも乗った時ライダー同士に挨拶するのは皆無だと気付いたときにもがっかりした。
最近の「自転車ブーム」で大変高級の自転車乗る人(団塊世代を含めて)が随分増えてきた。高級の自転車だけではすまない。色やデザインに合わせて頭の天辺から足の先までやはりブランド品のファションも身につけないと気がすまないようです。
私はそういうファションを購入するお金もないし、その意志もない。従って、私は走るときいつもボロボロのズボンとTシャツ(何れ汗まみれになるから)。しかし、そのような水簿らしい姿をして、例の高級ブランド品を身に纏う人を挨拶すると、帰ってくるのは挨拶ではなく、向こうに向いて「フムッ」。100人に挨拶をしてもその挨拶を返してくれる人は2-3人程度でしょう。
やはり何かの階級があるようで、私のような貧乏人は上げるべきではないでしょう。
寂しいですね。
Tuesday, May 11, 2010
Monday, May 10, 2010
湘南ライフ (2) - 我侭
これはきっと湘南に特別限定する必要はないでしょうが、私は「植物人間」 (=どこかで根を下ろし、後で動かない)ですので、目の前にあることについて述べる。
先日写真で分かるような形で仕事場の向かい側にあるマンションの車庫の真ん前に車と止める人がいた。写真撮ってから2-3分ご車庫から車で出ようとして、大変苦労した模様だった。似た形で他人に迷惑する事は最近町中所々で見かける。
マンションの車庫の真ん前に車と止めるのは所謂「常識に反する」だと思うが、それをやった人はきっと今風の人間だった = 自分さえ良ければお構いなしで結構。
私は現在31年間ほど日本に住んでいるが、その間そのような人間が随分増えたような気がする。日本人は他人を考慮する事が得意とするだと来日する前に信じていたので、残念だ。
Wednesday, May 5, 2010
I had a dream .....
「私には夢がある」(=I Have a Dream) Rev. Martin Luther King, Jr. 1929-1968
キング牧師程ではないが昔 - 夢が未だいっぱいあった頃 - 時々聞かれた:将来何をしたい/ なりたい?
その時何時も「この手で世界を変えたい」と答えた。
お金や権力の事ではない:文字通り「手」の仕事で世界に影響を及ぼしたい。
生意気でしょうが、治療者に相応しい「魔法の手」をしていると勝手に思い込んでいる。その手を使って、間の価値をを生み出したかった、職人として。
でも、既に51歳にもなって未だ自分の「天職」だと又思い込んでいる職業の基本もできていない、その夢を改めるべきでしょう:
三流の(私は)職人として何とか頑張る。
前ほどいい夢ではないが、これも悪くない・・・
キング牧師程ではないが昔 - 夢が未だいっぱいあった頃 - 時々聞かれた:将来何をしたい/ なりたい?
その時何時も「この手で世界を変えたい」と答えた。
お金や権力の事ではない:文字通り「手」の仕事で世界に影響を及ぼしたい。
生意気でしょうが、治療者に相応しい「魔法の手」をしていると勝手に思い込んでいる。その手を使って、間の価値をを生み出したかった、職人として。
でも、既に51歳にもなって未だ自分の「天職」だと又思い込んでいる職業の基本もできていない、その夢を改めるべきでしょう:
三流の(私は)職人として何とか頑張る。
前ほどいい夢ではないが、これも悪くない・・・
湘南ライフ (1) - サーフィング
今日も自転車で治療院から海岸線を江ノ島まで走ってきた。それは昨年から再び昼休みの定番コースです。今日は温暖で穏やかのお天気で、海が絵本に出ても可笑しくない静かで綺麗だった。写真を撮るなら典型的な「静かな海」でした。つまり波はあるとしたら高さは27cmぐらい ・・・
しかし、海に大勢のサーファに賑わっていた。
私は多分歳を取り過ぎているでしょうが、上記の27cmの波を長時間を待って、もし来たとしたらそれに乗られたとしても、水平方向に進む(?)距離は58cmぐらいでしょう。その魅力は何でしょうね。
ヴィンドーサーフィングならまだ分かる。多少の風があれば快適から興奮するほど「走れる」でしょう。
でもサーフィングは???
もしかして目的はサーフィングそのものではなく ・・・
しかし、海に大勢のサーファに賑わっていた。
私は多分歳を取り過ぎているでしょうが、上記の27cmの波を長時間を待って、もし来たとしたらそれに乗られたとしても、水平方向に進む(?)距離は58cmぐらいでしょう。その魅力は何でしょうね。
ヴィンドーサーフィングならまだ分かる。多少の風があれば快適から興奮するほど「走れる」でしょう。
でもサーフィングは???
もしかして目的はサーフィングそのものではなく ・・・
ダイエット (減量)
ダイエット (減量)
(写真: 昨年4月仕事用に「特大サイズの専門店」で買ったズボンです。その時丁度良かった。)
本職(自分は天職だと思い込んでいる)の鍼灸以外に翻訳(生活の基盤)の仕事関係でいつも深夜まで仕事する。食事の際晩酌をすれば眠くなり、仕事が出来なくなるので、深夜まで仕事していて、「今日はこの辺まで・・・」と思ったら、お酒少々飲みながらぼーとしながらテレビを見てから寝た。そこまでは未だ許されるかもしれないが、お酒に添える美味しいおつまみも冷蔵庫から見つけ出すのは災難の始まりだ。
このような生活をしてから昨年(2009)の7月に体重が三桁(100kg、身長169cm)まで増えた。体も重く動きにくかったし、そして鍼灸師の立場からも患者に少々減量したり、運動した方がお勧めだと言いながら自分は何もしなければ、「先生=先に生きる=模範」と呼ばれる資格がないため「減量」し始めた。
「ダイエット」は適切な表現ではないかもしれない。チョコレート、ドーナツ、豚カツなどなどなどなんでも食べるが、食べる量全体を少し減らし、深夜の酒も減らし/止めて、そして昔よく乗った自転車を再び乗る事にした。今頃略毎日約一時間一所懸命汗をかくようにに走っている。
昨年の7月から今年の2月(7―8ヶ月で)まで体重は凡そ21kg減った。
「やれば出来るな」と自分でも思った。
ただ単に食べ物制限するのではなく、余分のカロリも燃やしているから、体は歳の割りにそれなりに引き締まって来た。勿論運動によって、脂肪が落ちるだけではなく、訛っていた心肺機能も再び活性化された。
お陰さまで過去15―20年に刷けなかったズボンを再び刷けるようになった。それは嬉しいニュースでありながら、昨年お出かけように買った高価のズボンは今刷けばピエロのように見える。
今年の夏まで「第二ステージ」を挑戦して、更に4kg位を減らて見たい。
成功すればやっと身長で割り出す「正常の体重」領域に入る予定。
これで「先生」として自身を持って患者にアドバイス出来るし、ある程度の説得力もあるでしょう。
** 上記のお話は読売新聞の「体験談」に投書した所、紙面には載らなかったが所謂オンラインサイトに掲載していただきました:
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=28831
Subscribe to:
Posts (Atom)